本田圭佑選手のACミラン移籍が決定しましたね。
フェラーリ好きのイタリア人がHONDAを応援する姿は新鮮です。
さて、今回から数回に分けて
バジリスクを実写化したらどういうキャストになるか
というとても危険なテーマでお送りしたいと思います。
と、その前に
実はバジリスクの原作である『甲賀忍法帖』は
2005年に『SHINOBI-HEART UNDER BLADE-』というタイトルで
実写化されています。
ただこの映画、まだ見たことがないのですが、
なかなかいい感じでコケたようなんですよね。
日本版ラジー賞といわれる「文春きいちご賞」も受賞しているようですし(出典:Wikipedia)。
各方面の記事を見ていると
ストーリーや設定も突っ込みどころ満載の映画のようで。
中でも一番目を疑ったのは
小四郎が甲賀忍になっていること
ですね。
いや、それはないでしょ。
「弦之介を倒せるとしたらやつしかいない」とまでいわしめた小四郎が甲賀だとしたらかなり天膳涙目ですよね。
とまぁ、色々映画がひどかったらしいので、
自分が『バジリスク』を映画化するとしたら
どんなキャストにするかを考えていたわけです。
私のキャスティングもなかなかアレかもしれませんが
どうぞ、おつきあい下さい。
主人公・ヒロイン
甲賀弦之介
さて、主人公の甲賀弦之介ですが、
私の思う弦之介の特徴は鋭い目つきとアゴなんですよね。
ということで、この方を選んでみました。
要潤さんです。
原作とは年齢がかなり違うのかもしれませんが、
知名度やシャープな顔つき、低く渋い声はぴったりかと思います。
釜揚げ・瞳術チャンス!
朧の特徴はなんといっても大きくて力のある「瞳」ですよね。
ということで、この方を選んでみました。
まぁ、目だけでいえば晶エリーという手もありますが、ジャンルが違ってくるので。
いかがでしょうか?
私としてはなかなか絵になる二人だと思うんですがね。
お二方とも主役をはれますし。
次回は「相思相殺」「胡蝶乱舞」「無明払暁」「仁慈流々」の8人をお送りします。
かなり苦しい面子ですが、ご容赦くださいませ。
知名度やシャープな顔つき、低く渋い声はぴったりかと思います。
釜揚げ・瞳術チャンス!
朧
ということで、この方を選んでみました。
堀北真希さんです。
目のあたりなんて『バジリスク』の朧そのものですね。素敵です。
いかがでしょうか?
私としてはなかなか絵になる二人だと思うんですがね。
お二方とも主役をはれますし。
次回は「相思相殺」「胡蝶乱舞」「無明払暁」「仁慈流々」の8人をお送りします。
かなり苦しい面子ですが、ご容赦くださいませ。